2010年06月21日
再開です。
大学4年生が忙しすぎて、なにもできないまま卒業してしまい
ブログもほったらかしでした(汗)
1年を過ぎ、石川県民から京都府民へ。
変わってしまいましたw
これからぼちぼち更新していくので、よろしくお願いします。
ブログもほったらかしでした(汗)
1年を過ぎ、石川県民から京都府民へ。
変わってしまいましたw
これからぼちぼち更新していくので、よろしくお願いします。
2009年06月09日
先日
念願の今期初シーバス。(小さい26cmくらい)
をつりました(笑)
ルアーはにょろにょろ。バチカラーの赤。10.5cm
やっぱジャクソンは釣れる!!
なのに、近所のショップが閉店するため、ルアー40%引きになっていたときに
アイマとかダイワばっかり買ってしまった(笑)
ジャクソンのアスリートミノーも
ぜひ買っておこう^^
その日は対岸の人が、ランカーサイズをばしゃばしゃやってました・・・
活性は高かったようです。
をつりました(笑)
ルアーはにょろにょろ。バチカラーの赤。10.5cm
やっぱジャクソンは釣れる!!
なのに、近所のショップが閉店するため、ルアー40%引きになっていたときに
アイマとかダイワばっかり買ってしまった(笑)
ジャクソンのアスリートミノーも
ぜひ買っておこう^^
その日は対岸の人が、ランカーサイズをばしゃばしゃやってました・・・
活性は高かったようです。
2009年05月29日
夜業

学校帰りに中古物店でルアーを物色してきました。
ダイワのT.D.ペンシルを380円でゲットできたのでラッキー。
写真並んでいるルアーの上から2つめのジャークシャッドみたいなやつも、7、8個入って150円
後は夜業です。
自分のホーム?河口は、よく釣れるのですが、船が行き来する場所以外はとても浅く、
急なカケアガリとなっているため、バイブレーションなんてバンバンロストしてしまいます。
シンキングも使いにくく、お財布にも痛いですね(苦)
というわけで、底を取ったり、ロストしても痛くないソフトルアーの出番です。
ブラックバス用にあまってるワームを使いたいという理由もあります(笑)
時期的にはバチ抜けシーズンですが、石川にバチ抜けがあるかどうかは知りません(笑)
(といいつつも、上のにょろにょろはバッチリバチカラーだったりする)
とりあえず、シャッドはジグヘッド10gを使って、サーチ用で・・・。
あとは・・・
と、タックルボックスをごそごそ。
お、いいのあるじゃん(下2つ)
一番下はカラーが、2つ目は形がいいですね^^
さて、ブラックバスとは違って遠投するシーバスフィッシング。
ノーシンカーは使えません。
かといって、ジグヘッドやガン玉では、すぐに沈むので、バチのようなリアルな動きができそうにありません。
どうしようかなぁ・・・。
なんて、使えなさそうな仕掛けを考えながら、好きな音楽を聞いて、好きな飲み物飲んで夜業する。
趣味ってサイコーだよ(笑)
オヤジくさい学生だなぁ(笑)
まぁ投げられるものがあればあるほど良いってことで(笑)
さりげなく、写真に写ってる5000パック限定常吉リグワームを知っているあなたは相当マニアだっ(笑)
2009年05月28日
釣れないんですよ
昨日もシーバスに行ったんですけどノーフィッシュ
挙句の果てに、バイブレーションはリーダーが締め切れて吹っ飛んでいくし
なぜかフローティングミノーが根掛かり。
途中からテンションだださがり。(笑)
学校帰りでナイトゲームしかできないけど、
ほんとはデイゲームをしたいんだけどなぁ・・・。
バイト代が入ったので、いろいろルアーを買いました。

タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト
これの66mmサイズ。広範囲を探れる、小さいサイズのルアーが欲しかったから。
完成度も高くかわいいです。
カラーはなんか独特ですが、ナイトゲーム用に明るめカラーで。
レッドヘッドのほうがよかったかもー
よく飛ぶと思います^^
ほかにもスピンテールとか。いろいろ。
でも新ルアー買ったらデイゲームで動きと飛距離を見たいよなぁ。
挙句の果てに、バイブレーションはリーダーが締め切れて吹っ飛んでいくし
なぜかフローティングミノーが根掛かり。
途中からテンションだださがり。(笑)
学校帰りでナイトゲームしかできないけど、
ほんとはデイゲームをしたいんだけどなぁ・・・。
バイト代が入ったので、いろいろルアーを買いました。

タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト
これの66mmサイズ。広範囲を探れる、小さいサイズのルアーが欲しかったから。
完成度も高くかわいいです。
カラーはなんか独特ですが、ナイトゲーム用に明るめカラーで。
レッドヘッドのほうがよかったかもー
よく飛ぶと思います^^
ほかにもスピンテールとか。いろいろ。
でも新ルアー買ったらデイゲームで動きと飛距離を見たいよなぁ。
2008年11月20日
寒いですね!
石川県では今シーズン一番の冷え込みです!
釣りどころではありませんね・・・。
僕の大学は今、秋季休暇中なんですけど(というと大学ばれますが気にしません)
雨が降ってはテンションが下がりますねぇ。
秋休み中に能登へ釣りへ行く予定でしたが丸つぶれです(笑)
少しの間釣行はお預けかもしれません↓
冬といえばメバリングでナイトゲームですが、これでは体が凍ってしまいますねww
釣りどころではありませんね・・・。
僕の大学は今、秋季休暇中なんですけど(というと大学ばれますが気にしません)
雨が降ってはテンションが下がりますねぇ。
秋休み中に能登へ釣りへ行く予定でしたが丸つぶれです(笑)
少しの間釣行はお預けかもしれません↓
冬といえばメバリングでナイトゲームですが、これでは体が凍ってしまいますねww
2008年11月20日
ブログ♪
ひさびさにブログを始めました^^
石川県に住む大学生です。
自転車屋でバイトしながら釣りを楽しんでます!
地元ではバスフィッシングをしていましたが、石川に来てからソルトルアーにはまってしまいました。
クルマがないため、友達と釣行しないときは、せっせと金沢市のはずれから、金沢港周辺へ出かけています。
主にやってる釣りは、シーバス、エギング、アジング、メバリング、ロックフィッシュなどなど
大学が忙しくてなかなか更新できないかもしれませんが、お暇でしたら読んでくださいな^^
石川県に住む大学生です。
自転車屋でバイトしながら釣りを楽しんでます!
地元ではバスフィッシングをしていましたが、石川に来てからソルトルアーにはまってしまいました。
クルマがないため、友達と釣行しないときは、せっせと金沢市のはずれから、金沢港周辺へ出かけています。
主にやってる釣りは、シーバス、エギング、アジング、メバリング、ロックフィッシュなどなど
大学が忙しくてなかなか更新できないかもしれませんが、お暇でしたら読んでくださいな^^