2010年06月22日
ホンダ:ビート
マイカーです。大学4年の7月に、貯めた貯金で購入。
乗り出し30万^^

クレタホワイトっていう色なんですけど、めずらしいんですよ。
どんなクルマでもホワイトっていうのは定番なんですけど
ビートでは当時は不人気色だったんです。
なので、定番カラーであったにもかかわらず、全体の5.6%ほどしか存在していないカラーです。
その後、インテRなど、typeRブームとなり、ホンダといえばホワイト
というイメージがついてから、このビートでもホワイトがかなり注目されたのです。
シートは定番の春木屋さんシートカバー、でなんちゃってtypeRとなっています。
実家が道路に面しているので、洗車していると注目度抜群(笑)
AZ1と並べたいですなぁ。
スマートロードスターとかもほしいね!
自転車乗りで釣り人なのに、まったくそういう用途に使えないクルマかと思いきや・・・
いろいろやれるんです。その話は次回以降にぼちぼち書きますね^^
乗り出し30万^^

クレタホワイトっていう色なんですけど、めずらしいんですよ。
どんなクルマでもホワイトっていうのは定番なんですけど
ビートでは当時は不人気色だったんです。
なので、定番カラーであったにもかかわらず、全体の5.6%ほどしか存在していないカラーです。
その後、インテRなど、typeRブームとなり、ホンダといえばホワイト
というイメージがついてから、このビートでもホワイトがかなり注目されたのです。
シートは定番の春木屋さんシートカバー、でなんちゃってtypeRとなっています。
実家が道路に面しているので、洗車していると注目度抜群(笑)
AZ1と並べたいですなぁ。
スマートロードスターとかもほしいね!
自転車乗りで釣り人なのに、まったくそういう用途に使えないクルマかと思いきや・・・
いろいろやれるんです。その話は次回以降にぼちぼち書きますね^^